【ご注意】
※活き車えびとその他商品は一緒に発送できません。
※活き車えびは配送業者の都合により配送できない地域がございます。こちらをご確認ください。
※お支払いについて/請求書がお手元に届いたら、10日以内にご入金下さい。
※注文をキャンセルされる場合は、必ずお電話かメールにてお知らせください。
Copyright Himeshima prawn farming Co., Ltd. All rights reserved
会社名 | 姫島車えび養殖株式会社 | ||
住所 | 〒872-1501 大分県東国東郡姫島村2112番地の30 | ||
TEL/FAX | TEL 0978-87-2119 FAX 0978-87-2051 |
||
事業内容 | 車えびの養殖及び販売 | ||
設立月日 | 1965年6月17日 | ||
資本金 | 2億3千万円 | ||
主な株主 | 姫島村(1億8,300万円)、藤本昭夫、㈱菅組 | ||
役員 | 代表取締役社長 | 松原幸一 | |
代表取締役 | 藤本昭夫 | ||
取締役 | 尾崎孝義、 武田喜一郎、 板井秀則、 木野村敏雄、 追崎貞一、 中元一郎、 谷勇 |
||
監査役 | 吉田龍夫、 中城齊 |
||
社長就任時期 | 平成14年11月より現在に至る | ||
歴代社長 | 西村英一、寺下健太郎、山下泉、松原幸一 | ||
従業員数 | 男性28名、女性2名、臨時職員4名 | ||
主な販売先 | 東都水産(東京)、築地魚市(東京)、大東魚類(愛知)、うおいち大阪(大阪)、岡山中央(岡山)、広島魚市(広島)、福岡中央(福岡)、大分魚市(大分) | ||
決算 | 年1回2月 | ||
主な取引銀行 | 大分銀行国東支店、大分県農業協同組合姫島支店、大分県漁業協同組合姫島支店 | ||
受賞 | 一村一品運動功績賞(昭和56年) 大分合同新聞文化賞 特別功労賞(昭和61年)、サントリー地域文化賞(昭和63年) |
||
養殖の規模 | 養殖面積 7,700㎡~63,300㎡ 15面 総面積 383,300㎡ |
令和2年1月現在
【ご注意】
※活き車えびとその他商品は一緒に発送できません。
※活き車えびは配送業者の都合により配送できない地域がございます。こちらをご確認ください。
※お支払いについて/請求書がお手元に届いたら、10日以内にご入金下さい。
※注文をキャンセルされる場合は、必ずお電話かメールにてお知らせください。
Copyright Himeshima prawn farming Co., Ltd. All rights reserved